MENU
  • ≫ホーム
  • ≫事務所紹介
  • ≫サービス内容
    • 顧問契約
    • ご契約の流れ
  • ≫小さな会社の経営Q&A
  • ≫お役立ち情報
  • ≫ブログ
  • ≫お問い合わせ

【tada-tax】多田税理士事務所(大阪・枚方)

  • ≫ホーム
  • ≫事務所紹介
  • ≫サービス内容
    • 顧問契約
    • ご契約の流れ
  • ≫小さな会社の経営Q&A
  • ≫お役立ち情報
  • ≫ブログ
  • ≫お問い合わせ

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 tada-tax ブログ

気乗りしない仕事は、「従業員」として働いてみる。

一人でビジネスをされている方々のほとんどが 「やりたいこと、得意なこと」を仕事にされていると思います。   けれど、ひとりビジネスでも 事務作業など「やらなければならない」仕事も当然あります。   や […]

2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 tada-tax ◆個人事業主

税務調査がやってくる確率は・・・?

事業をしている人にとっては、 できれば一生来てほしくない、税務調査。   年間にどれくらいの人が、 招かざる客に訪問されているのか、 国税庁の発表資料からまとめてみました。 (※2016年7月~2017年6月の […]

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 tada-tax ブログ

カード会社の明細書では、無駄な税金を払わされる!?

          『税金なんて払いたくない!』 って思っている方が多いと思いますが、   その中でも、大きくは2つのグループに分かれます。     […]

2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 tada-tax ブログ

請求書に記載すべき事項は5つ! 「請求書控え」が自分を守る!?

日常生活で一番よく手にする 飲食店やコンビニ、スーパーで受け取る「レシート」は、 代金を支払ってから受け取る書類のため、 「領収書」と書かれていることが多いです。 もちろん、5万円以上を現金で払うと、収入印紙も必要です。 […]

2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 tada-tax ブログ

領収書の作成ルール。必ず記載すべき事項は4つ!

開業後、最初の売上って、時間が経っても忘れないものです。 その時、人生で初めて「領収書」を作成する という方も多いのではないでしょうか。   いつも見ているはずの『領収書』ですが いざ自分で作成するとなると、 […]

2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 tada-tax ◆個人事業主

税金が多く戻ってきた! 還付加算金ってなに?注意点とは?

  所得税の確定申告をした結果、 税金が戻ってくることがあります。(還付金といいます。)   2月中に申告をした方であれば すでに税務署から入金されている方もいます。   税務署からハガキが […]

2018年3月22日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 tada-tax ブログ

「アイデア、ひらめき、気づき」をメモする必要はありません!

メモしないと忘れてしまうような アイデアなんて大したことありません。 メモなんてしないで、忘れてしまって問題ありません! 本当に素晴らしいアイデアなら、忘れるはずがありません!       &nbsp […]

2018年3月20日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 tada-tax ブログ

税金、社会保険料の支払い予定表をつくろう!

  確定申告終われば、次の悩みは、納税です。 振替納税であれば4/20までに まとまったお金を準備しなくてはいけません。     4/20さえ乗り切れば・・・ と思って気を緩めていると、 & […]

2018年3月19日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 tada-tax ◆個人事業主

期限申告後のペナルティ(所得税青色申告の場合)

申告期限の3月15日が過ぎ、はじめての週末を開けました。 ほっと一安心されている方が多いと思います。お疲れさまでした。     が、まだ申告が終わっていない!! という方もいらっしゃるのではないでしょ […]

2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年8月15日 tada-tax ブログ

連鎖倒産に巻き込まれないための備え。節税にも

  自動車のもらい事故。 どんなに注意して運転していても 避けられない時があります。 運転に自信があっても、 可能性がゼロではないから、 保険に加入して万が一のときに備えているわけです。   &nbs […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

枚方・寝屋川・交野 創業サポートはじめます!

2019年8月31日

国税局は、バイオリンを『楽器』じゃないと言う!

2019年6月7日

創業融資の流れ

2018年11月9日

開業届を提出するタイミングはいつ?

2018年7月18日

ざっくりわかる!個人事業主の確定申告ってなに?

2018年7月9日

先端設備等導入計画

2018年5月30日

儲かってないから税金なんて関係ないでいいの?

2018年5月29日

個人事業主が関係する税金は、何種類?

2018年5月28日

いつやるか?

2018年5月25日

【創業融資】初期費用は、シミュレートが大切

2018年5月24日

カテゴリー

  • ◆個人事業主
  • その他
  • ブログ
  • 個人事業主
  • 創業融資
  • 所得税
  • 法人
  • 節税
  • 経理

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

主な活動エリア

【大阪府】
枚方市、寝屋川市、交野市、大阪市、守口市、門真市、茨木市、高槻市、その他
【京都府】
八幡市、京都市、宇治市、京田辺市、その他
【兵庫県】
尼崎市、西宮市、神戸市、その他
【三重県】
名張市

その他、大阪府枚方市より片道1時間ほどのエリアを対象としておりますが、ご相談頂ければ対応させて頂きます。

多田税理士事務所
〒573-0091
大阪府枚方市菊丘町
3番5号3階

【初回相談無料】お気軽にご電話ください。
070-1748-9205
受付時間 9:00-18:00[土・日・祝 除く]

※事前にご連絡頂ければ、休日でも対応致します。

Copyright © 【tada-tax】多田税理士事務所(大阪・枚方) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.